随時見学受付中!
予約はこちら

地球・人・社会に優しい常盤工業の社屋

TOKIPORTときポート

TOKIPORTときポートとは?

人と地球環境に優しい、エコで快適な環境配慮型の常盤工業社屋が「ときポート」です。建設会社ならではのエネルギー&CO2削減技術や働きやすい空間の創造は、サステナブル建築の実験棟とも言えます。そんな社屋を広く社会へ公開することで、地球環境も人の豊かな暮らしも両立する建物を波及させていくことを目指しています。

  • 温暖化対策
    温暖化対策
  • 快適性
    快適性
  • 脱炭素
    脱炭素
  • 働き方
    働き方
  • 地域交流
    地域交流
  • SDGs
    SDGs

ときポートの特長

ECOLOGY地球に優しい(エコ)

地元浜松の自然環境を活かした「地産地消」な技術による
省エネで快適なオフィス空間を実現

浜松の気候条件
  • 全国的にも高い日照率

    浜松市の年間日照時間は、年により変動はあるものの、概ね2,100〜2,400時間。全国平均の日照時間約1,800時間と比較すると約1.3倍も日照時間が長いです。年間を通じて全国的にも高い日照率を活用し、室内に自然光を取り込み、また太陽光発電を活かすことができます。冬期には長い日照時間を活かして、太陽集熱器で集熱した熱を蓄熱槽に蓄熱して、暖房必要時期に空調の熱源として供給します。

  • 遠州の豊富な風力

    東西が主風向で、海沿いのため風速が大きいことが特徴です。雨が降らない中間期に自然換気が有効となり、東西面の窓から卓越風を取入れ、上部トップライトに抜ける重力換気や同一フロアでの風力換気を行い、空調機を使う期間を短くします。

  • 南アルプス・天竜川水系の
    豊富な地下水の活用

    年間を通じて安定している地中熱を利用するために、深さ約90mの井戸水をくみ上げて空調の熱源として使用します。この地域の水温は年間を通じて約17℃で、冬季には暖房の熱源、夏季は冷房の熱源と除湿に利用します。植栽の潅水には公共水道ではなく井水を使います。

多様な省エネ技術

最新の省エネ技術が快適な環境はもちろん経済的にもランニングコストをサポート。

  • 除湿型輻射熱冷暖房パネル

    パネルで夏はひんやり、冬はあたたか。
    自然エネルギーを利用して作られた冷たい水や温かい水を循環して、輻射熱パネルで建物を空調します。

  • 太陽熱集熱暖房

    太陽の熱でぽっかぽか。
    冬は、日照時間が長い浜松の太陽の熱で暖房しています。晴れた昼間は暖房に電気を使いません。

  • 制御装置付きの換気窓

    涼しい外の風を使って室内を涼しく。
    5月、10月頃の中間期、建物の中だけ暑い時は自然の風を自動で取り込んで室内を涼しくします。

  • 自然採光

    自然の光で明るい室内。
    トップライトを囲んで事務室を配置。どこにいても快適な室内環境と、明るくなると使う電気が少ない照明で、エコ。

  • 外断熱

    建物全部を断熱して快適な室内。
    建物のコンクリートを外から断熱材でつつみこみ、夏は涼しく冬は暖かくて快適な室内環境です。

  • 地下水活用

    豊富な地下水を利用して消費エネルギー削減。
    17℃の井戸水は夏は冷たく冬は暖かい。井戸水を熱源にして使う電気を減らしています。

ZEB(Net Zero Energy Building)

トキワのZEB

常盤工業のZEB「ゼブ」は、省エネルギー&省CO2で地球環境を最大限に考えながらも人がイキイキと心地よく過ごせる建物を目指します。居住の快適さという建築物本来の目的を大切にすることで、人が人間らしく活動できる環境を実現します。人にも地球にも優しい「ゼロエネルギービル」を波及させていくことが、トキワの「心地いいZEB」です。

トキワの「心地いい」とは?
心地いいZEB

ZEBとは?

Net Zero Energy Building(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の略称で、「ゼブ」と呼びます。快適な室内環境を実現しながら、建物で消費する年間の一次エネルギーの収支をゼロにすることを目指した建物のことです。 建物の中では人が活動しているため、エネルギー消費量を完全にゼロにすることはできませんが、省エネによって使うエネルギーをへらし、創エネによって使う分のエネルギーをつくることで、エネルギー消費量を正味(ネット)でゼロにすることができます。

ZEB

ときポートのZEB実績

CO2削減量 91.9t/年 ※中部電力ミライズ株式会社2021年度CO2排出係数0.388(kg-CO2/kWh)をもとに算出

CO2吸収量 杉1本あたり 14kg/年

6,564
植林したことになる!

CO2排出量 1人あたり 320kg/年

287
温暖化対策に貢献できる!?

国交省「省CO2 先導プロジェクト2019」に採択されました

令和元年12月6日、
令和元年度サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)第2 回提案募集の採択結果が国土交通省より発表され、ときポートが採択を受けました。
評価委員会からは、
CASBEE・Sランク、BELS・5つ星の達成を目指し、
建築計画、設備計画において多様な技術がバランス良く提案され、
地方都市に多い中小規模建築物への波及性・普及性が期待できるものとの評価を頂きました。

国土交通省報道発表資料

CO2削減の技術による地球温暖化対策
業務用施設のZEB化は環境省でも期待されています。

ZEBプランナーとは?

ZEB導入のためのプランニング、業務支援を行う企業のことを「ZEBプランナー」と言います。常盤工業は2021年にZEBプランナーに登録しました。

お客様のZEB導入を全力でサポート
  • ●土地・地域条件や建築コストなども踏まえたZEB化のプランニングご相談
  • ●各種補助金申請に関わる確認や手続きに関するフォロー
トキワの強み

お客様の実運用を踏まえたプランニングが可能です!なぜなら、サステナブル建築物先導事業にも採択された「ときポート」でZEBに寄与する様々な設備を運用中だから。しかも、トキワの社屋だから導入前に何度でも見学可能です。

ZEBプランナー

ZEBリーディングオーナーとは?

ZEBロードマップの意義に基づき、当社はZEB普及目標やZEB導入計画、ZEB導入実績を一般に公表する先導的建築物のオーナーとして「ZEBリーディング・オーナー」となっています。この公表に加えて、先導的建築物の実例として当社社屋「ときポート」の随時見学受入れをしております。お気軽に見学お申込み下さい。

ZEBリーディングオーナー
環境評価 CASBEE-Sランク BEE=4.2
CASBEE
CASBEEとは?

「CASBEE」(建築環境総合性能評価システム)は、建築物の環境性能で評価し格付けする手法である。省エネルギーや環境負荷の少ない資機材の使用といった環境配慮はもとより、室内の快適性や景観への配慮なども含めた建物の品質を総合的に評価するシステムである。 CASBEEは、2001年4月に国土交通省住宅局の支援のもと産官学共同プロジェクトとして、建築物の総合的環境評価研究委員会を設立し、以降継続的に開発とメンテナンスを行っている。
CASBEEの特徴は、建築物の環境に対する様々な側面を客観的に評価するという目的から、建築物のライフサイクルを通じた評価ができること「建築物の環境品質(Q)」と「建築物の環境負荷(L)」の両側面から評価すること「環境効率」の考え方を用いて新たに開発された評価指標「BEE(建築物の環境性能効率、Built Environment Efficiency)」で評価することという3つの理念に基づいて開発されている。また、評価結果が「Sランク(素晴らしい)」から、「Aランク(大変良い)」「B+ランク(良い)」「B-ランク(やや劣る)」「Cランク(劣る)」という5段階のランキングが与えられることも大きな特徴である。
※参照元 https://www.ibec.or.jp/CASBEE/

BELS ★★★★★
BELS
BELS(ベルス)とは?

BELS(建築物省エネルギー性能表示制度)とは、2014年に一般社団法人住宅性能評価・表示協会により開始された、建築物の省エネルギー性能の表示制度のことです。建築物の販売・賃貸を行う事業者は、建築物省エネ法第7条により、建物の省エネ性能を表示することを求められています。国土交通省の定めるガイドラインでは、表示する性能は自己評価と第三者認証の両方が認められており、BELSは第三者認証の例として位置づけられています。

BELSはエネルギー性能のみを評価する制度ですが、他の諸外国のエネルギー性能評価制度がエネルギー消費量の実績値を評価する仕組みとなっている(EPCは国によって異なる)のに対し、BELSは設計時点での性能を評価することとなっています。

ZEBの評価とBELSの評価は同じBEI(基準一次エネルギー消費量に対する設計一次エネルギー消費量の割合、詳しくはZEBの定義参照)という指標が用いられています。BELSでは、BEIの値によって星の数で5段階評価が行われ、BEI1.0以下(省エネ基準)で星2、BEI0.8以下(誘導基準)で星3というように、性能が良いほど星の数が増えていきます。(星1の評価は既存建築物のみ対象)ZEBの基準を満たしている場合、BELSの星表示に加え、『ZEB』「Nearly ZEB」「ZEB Ready」の表示をすることもできます。

関連リンク(外部サイト):一般社団法人 住宅性能評価・表示協会 建築物省エネルギー性能表示制度について

COMFORTABLE人に優しい(快適な環境)

働く環境づくり

「ときポート」はオフィスです。働く人がその意欲・能力を存分に発揮できる環境の実現を目指しました。集中、コミュニケーション、リラックスなど様々なシーンでその人らしくいられる空間をつくりました。そして、自然エネルギーを活用したからこそ自然を感じる快適なオフィスとなっています。

社員アンケート

社員に室内環境についてアンケートを取りました。

満足度
満足度
快適度
  • 冬の朝出勤した際、社内がほんのり温かい
  • エアコン使わずに夏もしっかり涼しい
  • 室内の寒暖差が少ないので体に優しい
  • 旧社屋の頃より働くモチベーションが上がりました

オフィス紹介

生産性向上、就業機会の拡大など、意欲・能力を存分に発揮できる環境を作ります。

フリーアドレス

その日の気分や業務内容によって席を自由に選びます。
集中、対話、個人、グループ、作業、打合せ、オンライン、オフラインと様々なシーンに合わせた働き方が出来ます。広く開放的なオフィスレイアウトが社内の自由な交流を生み出します。

リラックススペース

コーヒーブレイクやランチを楽しめるカフェ、ホテルを思わせるようなロビー空間など仕事をひと時忘れてリラックスできるスペースを設けました。
オフタイムにリフレッシュできる空間があるからこそ、より仕事に集中して社員が力を発揮してくれています。

オフィス×アート

世界的な左官職人 久住有生氏による左官壁は、左官業から身を興した当社の伝統とサステナブルな未来への想いを伝えてくれます。また、ギャラリースペースでは地域の芸術家の作品などを展示しています。
心を豊かにしてくれるアートや文化に、私たちも日常的に触れることができます。

COMMUNITY社会に優しい(貢献活動)

社屋見学

建物の快適性をお伝えするのは実感頂くのが一番ということで、随時見学受け入りを行っています。

  • VOICE 新社屋を見学された方の声
  • 見るもの見るもの全てに感激してしまい、自分の職場の環境に取り入れられるところは取り入れたいです!公共施設職員

  • 浜松ではなかなか見れないオフィスを見学出来て良かったです。不動産業

  • SDGs、ESGへの取組みが実感できた。新社屋を検討している顧客に紹介したいと思います。銀行員

  • エアコンがなくこれだけ快適なのは凄いと思いました。企業経営者

  • エアコンを使わずに温度を色々な方法で調整できるのがすごいとおもう。小学生

  • 建築におけるSDGsについて理解が深まりました。太陽の力、水の力がこんなにもすごいのかと驚きました。このような環境で働けるのを羨ましく思います。会社員

  • 明るくて暖かく、居心地の良い空間だと感じました。地域に開放されていて私も利用したくなる空間でとても良いと思いました。大学生

  • 今までにも何度かSDGsを意識した建物を見学してきましたが、この建物は今まで見てきた中で1番設備が整っていました。今の技術でこれほどの設備を設置できるのに驚きました。高校生

交流 啓蒙

  • 省エネ設計・施工を地域へ波及し、
    サステナブルな社会に貢献します。

    今回の設計は、環境コンサルタントとして日建設計(株)様の協力を頂きながら、自社の設計スタッフで設計を行いました。施工は自社の施工部門で行い、各専門業者、工事監理者と共に工事期間中にも詳細な検討を行いながら工事を進めました。ZEBプランナーとして、これらの省エネルギー技術を公表し、その技術をお客様の建物にも設計・施工で活用し、地域に波及することを目指します。サステナブルな社会を実現することに貢献します。

    ZEB建築物設計実績
      300㎡未満 2,000㎡未満 2,000㎡以上
    2020年度 0件 『ZEB』 1件(事務所等) 0件
    2022年度 0件 ZEB Ready 1件(工場等) 0件
    2023年度 0件 NearlyZEB 1件(事務所等) 0件

    2025年度の自社設計において、ZEB化50%以上を目標にしています。

  • 技術提案や研修旅行受け入れ

    省エネ建築物普及活動として、自然エネルギーを活用した先進的ZEB建築物の自社事務所をモデルとした見学会を開催し、専門家から官公庁、地域住民や学生に、技術的な説明やSDGs教育のサポートを行っています。

  • 地域活性のイベント開催

    社屋敷地を活かして様々なイベントを行っています。建物を中心に地域と交流して地域を活性化させることでサステイナブルな街づくりへ貢献します。この経験を通して、地域コミュニティと連携して多種多様な空間価値の創造を行える建設会社を目指します。

    ときはまスクエアHP
  • SDGsサポート承ります!

    講座やワークショップ開催ご相談ください。
    SDGs講師が対応します。

    お問い合わせはこちら