トキワのブログ

社員の好日

【ツヤツヤケーキ!】ザッハトルテを作りに行こう

ティラミス大好き経営企画はしもとです。
クリスマスシーズンが近づいてきて、クリスマスケーキはどうしようと悩みますね。

はしもとは積算部の関戸と井上と浜松調理菓子専門学校さんのハマチョウ教室に行ってきました。
トキワも最近浜調さんのアンバサダー企業に登録をさせていただきまして、ハマチョウ教室のご案内をいただき、スイーツ好きとしてこれは見逃せない!と思い、参加してきました。

今回参加した回は「ザッハトルテ」作りです。


月曜の夜はハマチョウ教室!

まずは、2人1組でスポンジ作りからしていきます!
バターとグラニュー糖を混ぜる井上とメレンゲを泡立てるはしもとで手分けして頑張りました。
結構体力のいる作業です・・・・



生地を混ぜ合わせて、

型に入れて・・・・



焼きます!
ここは先生がやってくれるので生焼けの心配がなく、3人で安堵していました。


焼いている間は、ザッハトルテの歴史をお勉強!


ここがただの料理教室とは違うところ!
やはり調理菓子専門“学校”ですので、調理方法だけでなく歴史や名前の由来、それらにまつわる豆知識なんかも聞けてとっても面白かったです。
こうして、お菓子の背景を知ることでより一層おいしく食べれそうです。

 


お話を聞いている間に、スポンジが焼きあがりました!
上の部分をスライスして、

 

アプリコットジャムを全体に塗っていきます。

スライスした上のスポンジはアプリコットジャムに混ぜ込むのですが、井上はつまみ食いしすぎて混ぜ込んだ量少なめでした(;-_-)

そしてここからが一番難しいところ!
ショコラーデン・コンセルヴェグラズールをつくります!

もう一回いいます。
ショコラーデン・コンセルヴェグラズールです!

発音するのも難しいですね(先生はスラスラ言えてました(T^T) 


つまり、上にかけるツヤツヤのチョコのことです。
しっかり温度を測りながら、106℃になるまでチョコと砂糖を煮詰めていきます。


煮詰めたら、火から上げて全体をすり混ぜて、
適温になったら、スポンジにかけます!
温度が高すぎても、低すぎてもうまくいかないこの作業・・・

私たちは温度が高すぎたのか、すぐに固まってしまい綺麗に流れてくれませんでした・・・。゚(゚இωஇ゚)゚。

でもなんとか形にはなりました!

ふわふわのスポンジとパリパリのチョコの相性が良く、おいしいザッハトルテができました。


関戸談「初めてのお菓子づくり教室。
どんな感じなのかどきどきしましたが、とっても楽しかったです!
イメージ通り、ザッハトルテはすごく難しかったですが、先生がやり方やコツを教えてくれるので
自分で作ったなんて思えないくらい美味しくできました。
家族にも美味しいと言ってもらえてうれしかったです!!

同じ班になった子は、このお料理教室に何回か参加しているということでいろいろ教えてもらいました。
お菓子づくりの先輩です!
こんな風に新しい出会いがあるのも魅力のひとつかなと思うので、ぜひまた参加したいです。
同じ班になった子に和菓子をおススメしてもらったので、次はじひ和菓子に挑戦したいです(^ワ^=)!!」



井上談「人生ではじめて生地からケーキを作りました!
周りの方々は先生の仰っていることをメモしていて、気合が足りなかったかな、、、と感じました。
楽しみながら、真剣に作っていたので、ケーキを作り終わったとき時計を見て驚きました。
一生懸命だと時間が経つのが早くて、あっという間だったなと思います。

初めて本格的なケーキ作りを経験し、パティシエの方々を改めて尊敬しました。
つまみ食いしたスポンジも、完成したザッハトルテもとってもおいしかったです!!
また是非参加したいと思います٩( ᐛ )و


レシピもいただいたので、これでクリスマスケーキもバッチリです。
お菓子の歴史も学べて、お菓子作りのスキルもあがっちゃうハマチョウ教室
みなさんもぜひ参加してみてはいかがでしょうか。


Written by はしもと 関戸 井上